スピードスタックすでスポーツスタッキング ワークショップ


stacking

ワークショップ
スポーツスタッキングとは、12個のスピードスタックスカップをさまざまな組み合わせに積んだり崩したりするテクニックとスピードを競い、個人戦とチーム戦がある、とてもエキサイティングなスポーツです。

とてもシンプルなルールながら、目と両手と脳を強烈に刺激し集中力を高め、反射神経を磨きます。

個人でのスタッカーはタイムとの競争です。スタッカーはリレーでも競争し、他の競争相手とはグループの勝利の為に張り合います。練習によってスポーツスタッキングは信じられない程、素早くなります。

スポーツスタッキングは生徒個人が自分のレベルに合わせて成功を感じる事が出来ます。そして生徒達のそれぞれの才能のレベルに合わせて適合出来るのです。全ての生徒達は成功を感じ、運動好きな生徒も、苦手な生徒もチャレンジ精神が湧いて来るようになるのです。

身体の両側を平等に使う事によって、自覚、フォーカス(焦点)、想像力、リズム感などが、素晴しい割合で右脳の能力が発達して来ます。


【開催日】9月20日(土曜日)

【時間】 午前10:30〜午後12:00
【参加費】500円

Image
© 2016 IA松本 - International Academy of Matsumoto
〒390-0874 長野県松本市大手4-1-13 縄手SWEETビル3F
TEL 0263-32-6082 FAX 0263-35-2253 
営業日 月〜金曜日(土日祝は休校)